2月28日まで
穴銭の買取実績をご紹介!

神奈川県川崎市のお客様から
寛永通宝 新寛永をお買取り!
アールナインへの問い合わせも多い、寛永通宝をお買取しました。
寛永通宝は、「古寛永」と「新寛永」に大別されます。今回のお品物は「新寛永」で、『寶』の『貝』の下部分が『ハ』になっていますね。
世界に市場を持つアールナインでは穴銭買取ならどこにも負けません!買取価格など気になることがあれば、お気軽に電話ください。

愛知県名古屋市のお客様から
天保通宝をお買取り!
寛永通宝と同様、お問い合わせをよくいただく穴銭の天保通宝です。
表には「天保通寶」、裏には「當百」と書かれています。コレクターの方よりお買取させていただきました。
古銭買取専門のアールナインでは、穴銭の高価買取には自信があります!
「これ売れるかな?」と思ったらどんな穴銭でも、弊社までご遠慮なくお問い合わせください。

大阪府堺市のお客様から
和同開珎をお買取り!
日本で最初の流通貨幣と言われる、和同開珎をお買取しました。
皇朝十二銭の1番目にあたる穴銭としても知られていますね。
非常に有名な古銭ですが、和同開珎の価値は高く高額査定のケースも多いお品物です。
今回は相場最高の金額をご提示し、お客様も満足の金額でお売りいただくことができました。ありがとうございました!
お客様からの声をご紹介します

東京都
板橋区のお客様より
寛永通宝をまとめてお買取りしました
自宅から沢山出てきた古銭を買い取りしてもらいました。
寛永通宝っていう穴銭らしいのですが、当初はそれすらも知りませんでした(笑)。
大量処分できたうえに、人気の古銭だったようで思っていたよりも全然高く売れました!
アールナインさんを利用して、本当に良かったと思います。

大阪府
大阪市のお客様より
咸豊通宝10枚セットをお買取りしました
古銭買取業者を比較するサイトなどを色々見たりしたんですが、見積価格が1番良かったアールナインに買取りしてもらいました。
穴銭買取専門だけあり、査定をする方も詳しく安心してお任せすることができました。
また売りたい古銭が出てきた際は、よろしくお願いします。

京都府
宇治市のお客様より
琉球通宝をお買取りしました
昔祖父からもらった琉球通宝です。引越しの際に出てきたので、思い切って売ることにしました。
電話で相談させていただいた時に、宅配買取を案内されたので利用させてもらいました。
専用の宅配キットもあって、思ってたよりも簡単便利でしたね。
オペレーターの方の対応も親切で良かったです。

茨城県
古河市のお客様より
穴銭をまとめてお買取りしました
天保通宝や寛永通宝などの穴銭を、まとめて買い取りしてもらいました。
枚数がたくさんあったんですが、1枚1枚丁寧に査定してくれました。
自宅まで無料で出張査定に来てくださり、本当に助かりました。
その場ですぐに現金がもらえるのも、ありがたかったですね~。
穴銭の価値と定義って?


「穴銭」とは50円玉のように硬貨の中央に穴が開いている古銭のことです。
古銭の中でも特に種類が多く、海外製も含めるとその数は無数に存在します。
日本の有名な穴銭で言えば「寛永通宝」「天保通宝」「和同開珎」があり、「寛永通宝」は時代劇で銭形平次が悪人に投げつけていたことでも有名です。
「天保通宝」は大きい古銭で、デザインや書体が人気で古銭マニアの方からも愛される穴銭です。
「和同開珎」は穴銭の歴史の中で最古で、708年から作られました。価値も非常に高く、物よっては500万円を超えることもあります。
穴銭は大きく分けると、「通用銭」と「母銭」に分けることができます。
「通用銭」は一般的に流通している通貨のことで、「母銭」は通用銭を鋳造する時の母型で、枚数も少ないため特別な価値があります。
穴銭は種類も多く査定が難しい古銭です。しっかりとした買取査定できる業者は限られてきますので、古銭買取専門業者への売却をオススメします。
どこよりも高く古銭を買取、ご相談いただいたお客様に最高のサービスを提供する事を追求してきました。
そして、アールナインは次の三つの事に強い自信があります。
